本日3月18日から彼岸入り、何故か理由は判りませんが「頭髪の日」だそうです。
自分も少しづつ白髪が増えてきましたが、今まで白髪染め等をした事がありません。
薄くなっても白髪が多くなっても他人に迷惑をかけている訳では無いので、お金をかけてまでどうこうする気は全くありません。
男性の薄毛や白髪について「髪の毛は濃く多く、黒くなきゃダメ」という強迫観念が現在ほとんど世間的に無くなった様に感じており、昔に比べて気楽で良くなったと思います。
一方マスクについては着用の強要といった同調圧力が未だに少々残っていると感じられる今日この頃、スギやヒノキの花粉の飛散が収まる頃にはマスク着用しないのが当然の世の中が戻って来る事を願っています。
さて、前置きはここまでとして、本日は先月よりリフォームを始めました「豊田市H様邸の屋内工事」の進捗状況をお伝えいたします。
屋内の工事は殆ど完成して、お施主様が荷物の運び入れをおこないました。
豊田市H様邸〜既存の和室を店舗スペースへリフォーム
新たに設けた店舗スペース玄関〜2月末、ポーチ造成前
ポーチ工事中〜外枠コンクリートブロックを組んでます
店舗ドア室内側〜足元タイル張り仕上
店舗〜住居への出入口ドア、お施主様が各機材を搬入中
1Fトイレ完了〜2F配管を収めたパイプシャフトあり
既存ホール引戸を中廊下への扉へ付替
玄関ホール引戸は大型ガラス戸を新調
LDKリビング部〜宙に浮いたフロート型リビング収納
DK天井〜照明器具は一旦取外し、内装工事後に再取付
工事完了〜室内クリーニング直後にお施主様が荷物を運び入れているため、LDKは床が写らない様に撮りました。
入荷していない資材があり一部の工事を後日で行う事になっておりますが、3月末までに完成お引渡しをおこなう予定です。
さて、本日はここまで、次回は他の現場の進捗状況をお伝えいたします。
長文にお付き合いいただき、ありがとうございました。