一時は増加の一途をたどっていた新型コロナウィルスの新規感染者数ですが、この2週間で大幅に少なくなりました。
愛知県でも1日の感染者数が数十人レベルになったので、近日中に緊急事態宣言が解除されると思っていたのですが、来週に持ち越されたようです。
勝手ながら、1日でも早く解除されるよう、心より願っております。
さて、前置きはここまで、ここからは来週末に2棟同時開催の現場見学会をおこなう「安城市古井町のS様邸(完成)とY様邸(構造)」の進捗状況をお伝えいたします。
今週でS様邸は完了検査を受けており、Y様邸では大工さんが造作工事を進めています。
安城市古井町S様邸(完成)〜工事完了後の室内清掃時
西側から撮影〜写真の右に見えている家がY様邸(構造)
玄関ホール化粧柱〜袖壁の中に耐力壁
LDK(約18帖)〜リビング天井は桧(ヒノキ)板張り
キッチンから撮影〜腰壁カウンター上に造付ニッチ収納
2階ホール撮影〜この上が小屋裏収納
2階居室(東)〜扉を設けないオープン型クローゼット
2階トイレ横にシンプルな洗面化粧台
ここからは、来週末の現場見学会で構造をご覧いただけるY様邸のご紹介です。
安城市古井町Y様邸〜外壁は高耐久サイディング木目調
玄関ポーチには同仕様タイル調を採用
固定階段を上って、屋上階から屋上バルコニーへ出入り
ガラス袖壁付の玄関引戸エルムーブ2
外壁内には羊毛断熱材ウールブレス有
LDKリビング部の天井〜桧(ヒノキ)無節板張り仕上
2階の主寝室〜造作工事が進み、壁下地まで付きました
2階から屋上階への階段〜壁紙クロス貼の下地板を取付
屋上階(ペントハウス)から階段撮影
来週末の27〜28日(土日)に開催する見学会において、工事中の現場内をお客様に安全にご覧いただけるよう、階段まわりを先行して造作工事を進めています。
来週の木曜いっぱいで造作工事を一時ストップして、片付けと清掃をおこなって現場見学会を迎える予定です。
さて、長くなっておりますので本日はここまでとして、次回は来週の中頃に各現場の進捗状況をお伝えしたいと思います。
長文にお付き合いいただき、ありがとうございました。