9月も半ばとなった今日この頃、日中は暑いものの朝晩の気温は少しづつですが確実に下がって過ごしやすい日が多くなりました。
いつの間にか午後6時半には外が真っ暗になっており、秋の到来を実感いたしました。
今週末には台風の到来が予想されておりますので、現場の養生をしっかり万全にして、被害を最小限に抑えるよう努めたいと思います。
さて、前置きはここまで、本日は7月からリフォーム工事をおこなっている「安城市古井町M様邸」の進捗状況をお伝えいたします。
お施主様の御都合および資材や設備の入荷に合わせて、リフォーム工事の工程を数段階に分けて施工を進めており、9月上旬の現在ではカーポートと浴室ユニットバス施工まで完了いたしました。
安城市古井町M様邸〜8月下旬、カーポート施工の様子
一部の敷地境界はブロック積み直し、サイドパネル施工
8月末、カーポート完成〜縦列で車2台を駐車可能です
カーゲートを閉めた状態〜扉が跳ね上がる形で開きます
バルコニー下を撮影〜軒天井が劣化し一部ハガレてます
傷んだ軒天井を撤去して、バルコニー下を全て張り替え
張り替えた軒天井の表面を樹脂系塗料で塗装しています
浴室の解体〜必要な部分のみ既存の湿式タイル壁を解体
浴室の床やり替え〜左官さんが土間コンクリート施工中
浴室ユニットバス完成〜ほぼ1日で施工可
浴室に引き続き、洗面室のリフォーム開始
玄関ホール床張り替え〜既存床仕上の上に新規フロア張
床張り替え完了〜この後、壁仕上の壁紙クロス貼り替え
近日中に玄関ホールとリビングの壁紙クロス貼り替えを予定しており、その後、1階トイレの床仕上と壁仕上やり替えと住宅設備機器(腰掛便器と手洗器)入れ替えをおこなって、完成お引渡しとなります。
さて、記事が長くなっておりますので本日はここまで、次回は他の現場の進捗状況をお伝えします。
長文にお付き合いいただき、ありがとうございました。