早いもので今年も明後日で7月が終わり、残すところ約5か月となりました。
東京オリンピックでは日本人メダリストが多々誕生しており喜ばしい事なのですが、新型コロナウィルス蔓延が深刻になっており、東京の新規感染者数は遂に3千人を超えて過去最悪となっています。
どの選択肢が正しかったのかは結論が出ていませんが、多分、今回の東京大会は最悪なオリンピックとして歴史に残ると思われます。
新型コロナウィルスがこれまでの世界の価値観を変えてしまい、今まで良かったことが間違ったことになってしまった実例として後世に伝えられる年表の一項目になりました。
さて、前置きはここまでとして、ここからは「安城市日の出町のS様邸」について現状をお伝えいたします。
今週末に完成見学会を開催させていただく現場、本日にて工事後の室内クリーニングが完了しまして、明日は見学会の準備に取り掛かります。
安城市日の出町S様邸〜クリーニング後、LDKを撮影
キッチンからリビング方向〜赤い柱がケヤキ大黒8寸角
TV付壁の奥、リビングクローゼット
華道室の収納スペースは、階段下の空間を活かしてます
ウォークインクローゼット撮影〜創作オーダー造作収納
2階の音楽室〜ご主人の趣味のお部屋
物干サンルーム〜シックな金具を取付
他にもご紹介したい箇所が多くございますが、本日はここまでといたします。
7月31日(土)〜8月1日(日)の午前10時〜午後4時の時間帯にて、完成見学会を開催しておりますので、ぜひご来場ください。
以下に会場の案内地図を載せておきますので、御参照ください。

長文にお付き合いいただき、ありがとうございました。